Search

ユウキルミコ

あっ!と見つけた白髪対策の方法。

中高年生え際の白髪気になりませんか? メイク以上に今髪対策に必死です。 これは便利と思い動画を作りました。 冒頭、最後中国語で挨拶をしていますが、純日本人ですから(笑) ブログもよろしくね♥ ht...

パウダーでなりたい肌を作りましょう。

筆の使い方しだいで、いろいろな仕上がりになる方法です。 私はいつもくるくる仕上げのツヤ肌好みです。 また、色の組み合わせも冒頭に入れています。 私のレッスンを受けて見たい方はこちらからどうぞ。 ht...

AWA HOUR あわわを使ってみました。

ちいさなお子さんやお孫さんとお風呂で一緒に遊びながら正しい洗顔ができるいいアイテムだと思います。泡がとても細かく本当に気持ちいいので、リラックス効果も期待できますね。 htttp://make-mo...

花粉が辛くてメイクができない対策方法。

この方法をやりだして随分花粉症が軽減されました。温めると紫外線防止にもなるので、一石二鳥ですよ。 HP&ブログもよろしくね。 http://make-more113.jimdo.com/...

50歳からの眉作り。

今日はカミカミで画面がボケボケしてますが、眉の形で印象が変わる話をしています。 そして、もうすぐ取得できる化粧訓練士のことも伝えています。 詳細は下のHPを是非ご覧下さい。 http://www.c...

50歳からの春のベース作り。

久しぶりでーす♥ ある商品の自分実験で肌荒れしていました。 キレイに戻ったのでノーメイクからスタートです。 季節の変わり目です。お肌の調子はどうですか? 肌に優しく薄づき仕上げにしています。 毎日自...

中高年の冬のファンデーション。

乾燥するこの時期ファンデーションを見直してみました。やはり筆は早いし、崩れないですね。筆は清潔にすることお忘れなく。...

新春は口紅の色を変えていい気を取り込みましょう。

「あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。」お正月早々デジカメ紛失してしまいました(^_^;) 実はど天然・・・いろいろやっちゃっつていますが、万事塞翁が馬。今年も人生楽しみまし...

眉の復習とメガネを掛けたときのアイメイク。

眉はお顔の額縁です。難しいですね~。私も毎日成功と失敗を繰り返しています。メガネパターンのメイクって以外と知らない方多いと思い作成しました。...